香ばしい♪ようかん天ぷらの画像

Description

いただきもののようかんって残りがち・・。
天ぷらにすると全く違うものに変身!!
ようかんがいい具合にとけて熱々がおいしい♪

材料

ようかん
お好みの量
適量
適量

作り方

  1. 1

    ようかんを一口サイズに切る。小さめの方が食べやすく火も通りやすいです。

  2. 2

    小麦粉を水でといて、ようかんをくぐらせる。
    少しどろどろするくらいがベスト。

  3. 3

    180℃くらいの油で揚げる。こんがり色がついて、ようかんが溶け出しそうなくらいになったらOK。

コツ・ポイント

小麦粉を水で溶くときさらさらしすぎてると、ようかんの周りがすぐに溶け出してくるのでどろどろくらいがいいです。
衣が厚いくらいが食べたときも、甘さといいバランスでおいしいです。

このレシピの生い立ち

いただきもののようかん、どうしてもあまりがち・・。
おやつが何も無いときに作ってみたら好評で。
何これ~と言われたけれど、パクパク食べてくれました。
レシピID : 352635 公開日 : 07/03/31 更新日 : 15/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
わか★
冷蔵庫で長い間眠っていた羊羹。こんな食べ方があったなんて!溶けないように衣厚くしすぎちゃいましたが美味しかったです♡
写真
クックOLDBRU☆
とてもおいしくて驚きました!たい焼きのような香ばしさでした✨
初れぽ
写真
2babymama
衣が薄すぎたのか全て溶けてしまいました(´;ω;`)

あらら・・なんでだろう。よかったらリベンジしてみてくださいね