介護食 クリスマスプレートの画像

Description

2014年やさしい素材レシピコンテスト応募作品 戸室和楽ホーム 吉野夏世さん

材料 (1人分)

やさしい素材ビーフ(ブロック)
80g
マッシュポテト(乾燥)
20g
やさしい素材温野菜さつまいも
40g
やさしい素材温野菜いんげん
50g
やさしい素材温野菜しいたけ
10g
ステーキソース
30g
やさしい素材はマルハニチロの商品です。

作り方

  1. 1

    やさしい素材ビーフを切って、蒸し、バーナーで焦げ目をつける。

  2. 2

    マッシュポテトにお湯をかけてもどし、雪だるまを作る。

  3. 3

    やさしい素材温野菜さつまいも、しいたけ、いんげんを型抜きしてトナカイとツリーを作る。

  4. 4

    お皿に盛り付け、ステーキソースをかける。

コツ・ポイント

エネルギー436Kcal、たんぱく質13.8g、脂質4.6g、炭水化物28.4g、食塩相当量2.9g
※トナカイとツリーは崩れないように、解凍される前に素早く作業する。

このレシピの生い立ち

吉野さんコメント
常食を食べられない方にもクリスマスを感じて頂けるように工夫しました。

スタッフコメント
色んな型を使えば、四季を表現できそうですね。
レシピID : 3541022 公開日 : 15/11/27 更新日 : 15/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート