菊(かきのもと)のお浸しの画像

Description

かきのもとは新潟県特産の食用菊です。晩秋が旬の保存食です。お通じにいいので、女性の健康食にオススメです。

材料 (5人前)

200g
大さじ3
すし酢
大さじ3

作り方

  1. 1

    菊の花びらをむしりとる。

  2. 2

    沸騰したお鍋に酢を大さじ2・菊を入れて1分弱かき混ぜながら茹でる。

  3. 3

    ざるにあげて、ボウルの中にたっぷりと水を入れて軽くたためすすぎをする。

  4. 4

    水をよく切り、酢を大さじ1・すし酢を大さじ3加えてできあがり。冷蔵庫で1ヶ月以上保存できます。

コツ・ポイント

苦味がでるので、開いていない花びらはいれないのがコツです。
菊は茹であがってから、洗うのがポイントです。

このレシピの生い立ち

本レシピは新潟県柏崎市の土田和子さんによって考案されました。
レシピID : 3543873 公開日 : 15/11/29 更新日 : 15/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート