パンの器でフルーツグラタンの画像

Description

カスタードクリームたっぷりのフルーツグラタンです。パンの器がカリカリと、温かいうちが食べごろです。

材料 (市販のバターロール8個分)

市販のバターロール
8個
フルーツ
8個
8切れ
お好み
あんず
8個
8切れ
その他お好みの果物
彩りのよいもの
カスタードクリーム
250㏄
2個
砂糖
大3~4
大2
バターorマーガリン
大1

作り方

  1. 1

    バターロールの上の部分を切り取って中身をくりぬいてパンの器を作る。

  2. 2

    くりぬいたパンの器の部分にマーガリンを塗る。

  3. 3

    小鍋にバターかマーガリン大1を火にかけて溶かし、小麦粉をふるって混ぜ合わす。

  4. 4

    混ぜ合わせたところに牛乳と全卵を加える。

  5. 5

    弱火にしてミニホイッパーなどで根気よくゆっくりとクルクルくるくるとかき混ぜていきます。

  6. 6

    直に鍋の縁がフツフツととろみっぽくなってきます。

  7. 7

    さらにこげないように根気よくクルクルくるくるしていくとキレイなカスタードクリームの完成です。

  8. 8

    このカスタードクリームをパンの器に詰めていきます。

  9. 9

    カスタードクリームの上にお好みのフルーツを盛り合わせます。

  10. 10

    トーストして器の縁がカリカリとなったら出来上がり。
    温かいうちにいただきます。

コツ・ポイント

カスタードクリームを作る時は焦らず慌てずゆっくりとやれば、最初ダマになっていた小麦粉も徐々に打ち解けてくれます。それからバナナは変色を避けるため、トースト後に入れてください。

このレシピの生い立ち

クリスマスに普通のグラタンを入れていたのですが、これもありかなって思いつきました。
レシピID : 3559513 公開日 : 15/12/07 更新日 : 15/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート