食べるラー油と醤油麹で、釜玉パスタ

食べるラー油と醤油麹で、釜玉パスタの画像

Description

かつて人気の二つの調味料でピリ辛和えパスタ。とろ~り温泉卵を加えて釜玉パスタ 。

材料 (一人分)

1人分
醤油麹
大さじ1~1・1/2
1個
食べるラー油
小さじ1~(お好みで)
大さじ1~(お好みで)

作り方

  1. 1

    お好みのパスタ、一人前を茹で上げ、お皿に盛る。

  2. 2

    醤油麹、温泉卵、食べるラー油、温泉卵、天かす、パルメザンチーズをかけて完成。

  3. 3

    全てをよく和えて
    召し上がり下さい。

コツ・ポイント

温泉卵以外のトッピングは、お好みで加減してください。
写真では、ごま油が少ない食べるラー油を使いましたが、普通の食べるラー油の方が、コクありです。また、「食べるオリーブ油」などにかえると、イタリアンな味わいに!

このレシピの生い立ち

人気の調味料だと買い込んで、使っていなかった食べるラー油に醤油麹、気にはなっていたけど、使いきれていませんでした。テレビのCMで、釜玉パスタをみて、これなら使えるかも?!と、アレンジしてみました。
レシピID : 3565043 公開日 : 15/12/10 更新日 : 15/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート