カワイ--イ いろんなパイの画像

Description

ミートパイは私の以前の定番おみやです。
難しそうなのに簡単!しかもおいしい!と自画自賛できます。
今日はミートパイの中身が足りなかったのでイチジクとりんごとマーマレードを入れました。いろいろあると選べるからうれしい!

材料 (中くらいのマドレーヌ型12個分)

市販品だと2枚?ぐらい
缶詰半分
2個ぐらい
2つかみ
イチジクのコンポート
3個
りんごの甘煮
大さじ6杯
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    パイ生地を焼き型より一回り大きい型で抜き方にかぶせる。型にはホイルをひいておくほうが楽。

  2. 2

    ジャガイモは小さめに切りゆでてから(すぐやわらかくなる)ミートソースと混ぜておく。

  3. 3

    写真

    生地をひいた型の中に2をいれ上にチーズをのせる。

  4. 4

    写真

    同様にイチジクのコンポートのスライスを入れる。

  5. 5

    写真

    りんごの甘煮を入れる。マーマレードも入れる。ほかにもいろいろあれば入れてみるといい・・・と思う。

  6. 6

    細く切ったパイ生地をのせとき卵を塗り230度のオーブンで5分、200度で様子を見ながら7~8分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

なるべく室温の低いときに作ります。市販のパイ生地だと簡単に出来るそうですがあまり使ったことはありません。(大昔に1度使った・・うまく膨れたけどいつもは自分で作ります) ミートソースは以前は缶詰のを使っていましたが今日は自分で作りました。形が出来て、オーブンを暖める間寒い部屋に置いておくとかなりうまく行きます。
★分量をちゃんと書かないとだめと言われこれくらいかなあと思いながら書きました。

このレシピの生い立ち

ずいぶん昔、なんか楽においしいものは出来ないか?と考えて作ったミートパイがヒット商品 (商品ではありませんが) に!!甘いパイもいいけど甘くないのもおやつにGood!
出来上がり写真の左下は、最後の残りのくず生地の上にチーズをのせたもの・・あ~なんでこんなのを写真にとってしまったのか・・・でも味はとってもよかったです。もしかしてこれが一番おいしかったかも。
レシピID : 357083 公開日 : 07/04/09 更新日 : 07/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート