手作り~調整ココア~の画像

Description

安心材料でお手軽に!
しかも美味しい!

材料

クリープやクリーミングパウダーなど
50g~
砂糖
100g
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    材料です

  2. 2

    写真

    ジップロックなどに計りながら入れます。

    シャカシャカと振り混ぜて、出来上がり。

  3. 3

  4. 4


コツ・ポイント

塩は必ず入れて下さい。味がしまります。
私は粒の粗いものを使ってますが、細かい塩の場合は少し減らした方がいいかと思います。

少し甘めだと思います。砂糖はお好みで増減してくださいね。
クリープ系を多くすると、ミルキーで美味しいです。

このレシピの生い立ち

牛乳は常備しておらず、市販品の調整ココアはあまり好みではないので。

何よりその都度、調合するのが面倒だったのです。
レシピID : 3571203 公開日 : 15/12/22 更新日 : 16/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
onaona
毎回混ぜ合わせてなくていいので楽だし味も安定するので良いですね✽手軽にココアを淹れられるのでたくさん飲むようになりました✧感謝✧
写真
のぼるまっく
製菓で使いきれなかったココアが有効活用できました!

遅くなってすみません!お役にたてて良かったです。ありがとう!

初れぽ
写真
*ひろみ*
さっと飲めて便利ですね。ミルクのだまって気になりますから。

ありがとうございます(*^_^*)私も久しぶりに作ろうかな。