絶品♡濃厚焼きカレードリア♪の画像

Description

2017.7.15写真とレシピの一部を変更。
シンプルな焼きカレーにホワイトソースをプラスしたら更に美味しい!

材料 (2人分)

適量
●バター
大さじ2
大さじ2
2カップくらい
●ローリエ(あれば)
1枚
●塩、ホワイトペッパー
少々
2個
パン粉
お好みで
粉末パセリ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    まず、ホワイトソース作り☆
    フライパンにバターとふるった小麦粉を入れて弱火で炒める。
    焦がさないように注意♪

  2. 2

    写真

    混ざったら牛乳を数回に分けて加える。
    その都度しっかり混ぜ合わせる。
    一気に加えるとダマになりやすいので注意!

  3. 3

    写真

    混ぜている途中の状態です。
    ※ポイント参照

  4. 4

    写真

    よく混ざったらローリエを加えて木べらで八の字を描くように混ぜる。必ず弱火で。ローリエの香りをしっかりつけたい方は長めに。

  5. 5

    最後に塩とホワイトペッパーで味を調整したらホワイトソースの出来上がり☆

  6. 6

    耐熱皿に薄くバターを塗ってからごはん→温めたカレー→真ん中に卵を割り入れる。
    お好みで卵黄のみでもOK♡

  7. 7

    ⑥に先程作ったホワイトソースをかける。

  8. 8

    溶けるチーズとパン粉をかけてオーブントースターで5分ほど焼く。全体にこんがりと焦げ目がつく程度に焼けたら完成☆

  9. 9

    完成したら乾燥パセリをパラパラとふりかけると彩りが綺麗です♪

コツ・ポイント

①ホワイトソースはトッピング用なので少しゆるめの方がかけやすくて馴染みがよくなるかな〜と思います。固さはお好みで牛乳を増減して調整して下さい♪
②ごはんの量とカレーの量はお手持ちの耐熱皿の大きさや食べたい分量に合わせて調整して下さい^_^

このレシピの生い立ち

いつもはホワイトソース抜きで作ってましたがある日、少し手を加えてドリアっぽくアレンジしてみたら夫が大絶賛♡
更に美味しく♪満足度アップ!
ホワイトソースは以前働いていた洋食屋さんの作り方を応用しました♡ローリエがある方は入れてみて下さい^^
レシピID : 3576289 公開日 : 15/12/16 更新日 : 17/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ななおり
美味しかったです!ありがとうございました!

お口に合って良かったです♡作ってくれてありがとう(*^^*)

写真
▷ラミコ
早速リピです!癖になる濃厚さで、またカレーを残して作りたいです!

リピ感謝!(*^^*)美味しそう〜♪ほんと癖になりますよね♡

写真
▷ラミコ
残り物カレーが、ホワイトソースと卵で濃厚ドリアになって感激です♡

ホワイトソースと卵合いますよね♡つくレポ感謝(*^^*)

初れぽ
写真
micky516
昨日のカレーで作り、子供達は大喜びでした!ありがとうございます

喜んで頂けて良かったです(^^*)彩りがとっても綺麗ですね♡