ふわっふわ卵焼きのコツ!の画像

Description

ふわふわ卵焼きを作るのに、二つのコツがあります。ウチ流の技を紹介します。簡単ですよ♪

材料

3個
いつもの味付け
いつもどうり
おおさじ1くらい

作り方

  1. 1

    全てを入れてしっかり混ぜる。

  2. 2

    卵焼き用フライパンに薄く油を敷き、卵液の1/3を入れる。

  3. 3

    すぐにはしでぐるぐる混ぜていり卵みたいにする。(注:混ぜすぎていり卵にならないように!フライパンが見えちゃダメです。)

  4. 4

    ふわふわになったらはしからまき、残りの卵液の1/2を入れて同様に焼く。

  5. 5

    できあがり~♪さめてから切りましょう。

  6. 6

    写真

    太巻きにしましたぁ。

コツ・ポイント

ポイント① 酢を入れる。多くするほどふわふわになります。
ポイント② いり卵みたいにかき混ぜる。そのまま巻くよりふわふわでしょ^^

このレシピの生い立ち

酢を入れるだけでふわふわに!お弁当もおいしくなります。
レシピID : 357791 公開日 : 07/04/10 更新日 : 07/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kokabakaba
数年ぶりに作った卵焼きも、ふんわりきれいに焼けました!

ありがとうございます! とってもきれいな色でおいしそう!