サラダ大根☆ジューシー大根バーガー!

サラダ大根☆ジューシー大根バーガー!の画像

Description

サラダ大根はシャキッと感も残すが吉!
バンズ無しでも大満足(^^)
普通の大根でも作れます♪

材料 (2個分)

サラダ大根
6㎝
適量
・オリーブ油(サラダ油)
適量
パティ
1/8個
☆塩・胡椒・ナツメグ
少々
ソース
トンカツソースやウスターソース:ケチャップ
1:1

作り方

  1. 1

    写真

    大根は1.5㎝の輪切りを4枚用意し、片面に浅く格子状の隠し包丁を入れる。
    玉ねぎはみじん切りに。
    ソースは合わせておく。

  2. 2

    写真

    挽き肉に玉ねぎ・☆を加えて、粘りが出るまでよくこねる。
    ※画像のパティは倍量です。

  3. 3

    写真

    こねた肉は2分割し、大根より少し大きめサイズの丸型に成形する。
    ※ラップで包んで軽く成形するだけで大丈夫!

  4. 4

    写真

    フライパンに油を引き、大根とパティを焼く。
    パティに7割火が入ったところで裏返す。
    ※焦げやすいので弱火でどうぞ。

  5. 5

    写真

    パティにチーズを乗せて蓋をし、とろけるまで加熱する。
    ※様子を見て途中で大根を引き上げました。

  6. 6

    写真

    大根の格子の面にレタス・パティ・ソースを乗せ、格子の面を下にして挟む。
    出来上がり♪

  7. 7

    写真

    【実食】

    手でガブリ。
    フォーク・ナイフを使うにも手で食べるにも、ピックを刺した方が楽ちんですよ!

  8. 8

    写真

    【2016年2月16日】

    クックパッドニュースに掲載して頂きました♡

コツ・ポイント

◆パティから脂が出てきたらフライパンを傾け、大根の方に回して揚げ焼き状態にすると美味しくなります。
◆大根に格子を入れると、火の通りの為・味馴染みの他、挟む時の滑り止めの効果も有り。
◆大根は表面に焼き色が付き、中は温まる程度がお奨め。

このレシピの生い立ち

サラダ大根をサラダで食べてばかりだったので、火を通してみました。
挽き肉が余ってたので、大根バーガーに!
レシピID : 3581181 公開日 : 15/12/23 更新日 : 16/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート