豆苗と牛肉の炒めものの画像

Description

豆苗ってご存知ですか? えんどう豆のスプラウトなんですが、非常に栄養価が高く、それでいてクセがなく食べやすい野菜です。今回は炒めものにしてみました。(*^^*)

材料 (3~4人分)

1パック
にんにく
1/2片
大さじ 1
ごま油
少々
大さじ 1~2
1パック(2~3本)
5センチほど
1/2本
オイスターソース
大さじ 1~2
大さじ 1
しょうゆ
大さじ 1/2
砂糖
少々
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    牛切り落とし肉に、すりおろしたにんにく、酒、ごま油をもみ込み、片栗粉もまぶしておく。 今回にんにくはチューブを使用。1.5センチほど。怠け道まっしぐら。(^^;

  2. 2

    写真

    野菜を刻む。エリンギは大きければ半分の長さにして、歯ごたえが楽しめる程度の厚さに切る。人参は拍子木、長ねぎは斜め薄切りにする。

  3. 3

    写真

    これが主役の豆苗(とうみょう)。 えんどう豆のスプラウトで、カロテンやビタミンK、鉄分などが豊富。

  4. 4

    写真

    根元の若い芽の上のところで切り、ザルに入れて水洗いしておく。

  5. 5

    写真

    フライパンに適量のサラダ油を熱し、肉を炒める。片栗粉がまぶしてあるので、油は多少多めに使用する。

  6. 6

    写真

    肉の色が変わったらまず長ねぎ、 続いてにんじんを加えて炒める。

  7. 7

    写真

    更にエリンギを加えて炒め、オイスターソース、酒、しょうゆを加える。 エリンギに火が通ったら味見をし、少々の砂糖で味を整える。

  8. 8

    写真

    最後に豆苗を加え、炒め合わせる。

  9. 9

    写真

    30秒ほどですぐに火が通るので、こんな感じになったら出来上がり。(^_^)

  10. 10

    写真

    【おまけ】切り落とした根っこは、捨てずにトレイに水を入れて、窓辺などの日当たりのいいところに置いておくと、もう一回伸びてきます。ヾ(´∀`) このために、くれぐれも若い芽は切り落とさないようにしてくださいね!

コツ・ポイント

●特にありませんが、片栗粉をまぶしてあるので、調味料を加えてからが焦げやすくなります。 手早く炒め合わせて下さい。

このレシピの生い立ち

クセのない豆苗を、美味しく食べたくてしっかり味のものと合わせてみました。
レシピID : 358447 公開日 : 07/04/12 更新日 : 07/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まで仔
エリンギの代わりに残り野菜を投入しました。美味しかったです。

ありがとうございます。ぜひ豆苗の再生もやってみて下さい(笑)