簡単!白菜と豚バラのおかずになるスープ

簡単!白菜と豚バラのおかずになるスープの画像

Description

お出しのしっかりした味と、豚バラの旨味がしみ出る、おかずにもなっちゃうスープです!くたくたの白菜もご飯に乗っけて^_^

材料 (4人分)

1/8
200グラム
1パック
1枚
スープ
1200ml
ほんだし
大さじ3
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はざく切り、しめじは根っこを切り落とし、豚バラは食べやすい大きさに切り、鍋にお水と昆布を入れて、火にかける。

  2. 2

    沸騰したら、火を弱めてアクを取り、昆布も取り出し、10分程煮る。

  3. 3

    写真

    スープの材料を入れて、更に10分程煮る。アクが出てきたら、取り除きながら、コトコト煮こむ。

  4. 4

    写真

    白菜が透き通る程になったら、火を止めて、器に盛り付けたら出来上がり!

コツ・ポイント

スープの材料を入れた際、多少、味が薄く感じても、煮こむと濃くなります。こんぶはあればで。なければ、粉末タイプ、もしくは、ほんだしだけでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

白菜と豚バラのミルフィーユ鍋から、発展して、おかずになるスープになりました(^o^)/
レシピID : 3585072 公開日 : 15/12/22 更新日 : 15/12/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
*yuki*0811
ボリュームある美味しいスープができましたo(^o^)o!
写真
ブレンダ
美味しかったです!

作って頂き嬉しいです!素敵な出来栄えレポありがとうございます

写真
ゆゆいし
にんじんも入れてみました!優しい味で体が温まりました。

彩り良いですね♡素敵な出来栄えレポありがとうございます^_^

写真
タエちゃん♪
暖まりました!!

今年は寒いのでまた是非♡素敵な出来栄えレポに大感謝です^_^