水菜のお漬物の画像

Description

水菜って安いのに使い道少ないですよね。鍋料理ぐらい?京都の壬生菜漬けみたいにならないかということでトライです。

材料 (4人分)

一袋
小さじ1~1.5
2センチ角
赤トウガラシ
1本

作り方

  1. 1

    水菜は長いので半分に切って、鍋に塩少々(分量外)でサッと湯がきます。

  2. 2

    湯がいた水菜をこまかく刻んで、バネ式漬物器に塩などと一緒に入れて冷蔵庫に保存。

  3. 3

    一日ぐらいで浅漬けができています。保存は冷蔵庫で一週間ぐらいです。

  4. 4

    ※水菜を漬ける時に刻まないでそのまま漬けて、あとで刻んだ方がいいみたいです。参考に。※

コツ・ポイント

水菜を細かく刻むのがポイント。漬物器に入るし、漬かりやすくなります。塩はまんべんなく混ざるように漬ける時かき混ぜて。お醤油を少しかけて食べましょう。

このレシピの生い立ち

関西に住んでいるので、小さい頃から壬生菜漬けはよく食べていましたが、壬生菜は高い上にスーパーで売っていることが少ないです。水菜はいつでも売っているので、作りやすいと思いました。味はちょっと固めですが、似た感じのお漬物になります。
レシピID : 3588501 公開日 : 15/12/24 更新日 : 17/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート