骨付きハムのロ−ストの画像

Description

塩のきいたハムにハチミツ+ディジョンマスタ−ドのたれが合います。

材料 (25人分)

レッグハム(骨つき)
1本(8kg)
クロ−ブ
20個ぐらい
たれの材料
黒砂糖
100g
蜂蜜
80ml
ディジョンマスタード
20ml

作り方

  1. 1

    写真

    ハムの表面の皮を取る。皮と脂肪の間にナイフを入れてすき間を作る。手を入れて皮をゆっくりはがしていく。

  2. 2

    写真

    脂肪に、ナイフでダイヤモンドのパタ−ンに切り込み(約5mmの深さ)を入れる。

  3. 3

    写真

    クロ−ブを切り込みでクロスになっている所に刺していく。たれの材料を混ぜ合わせる。約1/3量のタレをまずハム全体に塗る。

  4. 4

    写真

    オ−ブンの下段に入れる。約30分ほどしたら取り出しタレの1/3量を塗る。これを後1回繰り返す。

コツ・ポイント

小さなハムの塊を使う場合は、焼く時間を短縮してください。サ−ブする時は薄くスライスをして、甘いたれをからめながら頂くといいと美味しいです。赤キャベツの酢漬けなどがあるとよく合います。

このレシピの生い立ち

オ−ストラリアでは、クリスマスのメインと言えばハムのロ−ストです。色々ためしてタレはこれに決めました。
レシピID : 3592385 公開日 : 15/12/26 更新日 : 15/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート