【お節】数の子の画像

Description

数の子
28日から作るとお正月には調度かな

材料

250g
【塩抜き用】
1リットル
小2
【付け汁】
だし
200cc
薄口醤油
大2
みりん
大3

作り方

  1. 1

    塩抜き
    数の子は6時間位漬けておく。
    その後、数の子の薄皮をはぐ。
    流水で洗いながらやると綺麗に剥けます

  2. 2

    塩抜き2回目
    新たに、塩抜き用の水を作り漬け込む(6時間程度)

  3. 3

    付け汁の材料を鍋に入れ、沸騰させて冷ましておく

  4. 4

    ③に②を入れて、漬け込む(一晩以上)

  5. 5

    器に盛り付け、鰹節をふりかけて出来上がり

  6. 6

    お節レシピ
    レシピID:3599598

コツ・ポイント

特にありません

このレシピの生い立ち

特にありません
レシピID : 3596426 公開日 : 15/12/31 更新日 : 16/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート