田楽〜おでん味噌〜普通のお味噌で30秒◎

田楽〜おでん味噌〜普通のお味噌で30秒◎の画像

Description

ぱぱっと簡単に甘じょっぱい味噌が欲しい時に◎
砂糖の多少のザラザラは暖かいこんにゃくや大根に味噌を乗せた時に溶けます◎

材料 (2人分〜4人分)

味噌【味噌汁に使っている普段の味噌】
大さじ2
砂糖
大さじ2〜3
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真のおでん味噌は、上白糖を使っています。
    きび砂糖でも美味しくできます。

  2. 2

    味噌は、タニタの減塩味噌や、女子栄養大学の減塩味噌で作っています。
    普段の味噌汁で使っている味噌で、簡単におでん味噌に◎

  3. 3

    レンジで使える容器に材料を全て混ぜて、ラップをせずに600wで10秒ずつレンジで温めます。
    30秒分くらいで出来上がり◎

  4. 4

    レンジで温めると容器に近い部分からパチパチと温まります。
    取り出して混ぜながら砂糖が馴染めば出来上がりです◎

  5. 5

    味見をしながら、砂糖や醤油を足し引きしてくださいね◎

コツ・ポイント

レンジで温めると、すぐに砂糖がパチパチいいますが、取り出してくるくる混ぜて温め続けてください◎材料が馴染んで味にムラがなくなります◎

このレシピの生い立ち

赤味噌がなかった時に普段の味噌ではどうかなと思って試したのがきっかけです◎
砂糖は色々な他の甘味料で置き換えても美味しいかもしれません◎
【きび砂糖、はちみつ、希少糖など】
レシピID : 3601321 公開日 : 16/01/02 更新日 : 16/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
3人家族のご飯
無添加味噌で作りました♡
初れぽ
写真
けぃこ。だぃご
とっても美味しかったです! 子供はご飯にもつけてました( ´艸`

つくれぽありがとうございます! おいしそうですね(^^)