安価な鶏皮と水菜の簡単炒めの画像

Description

安価な鶏皮の旨味を凝縮して、水菜の炒めものベースの味として合わせてみました。
酒の肴にもご飯のおかずにも最適です。

材料 (4人分)

2枚
2枚
大匙2杯
醤油
大匙2杯
塩コショウ
少々
ごま油(炒め用)
大匙1杯

作り方

  1. 1

    鶏皮は食べやすい大きさに切り、水菜は水洗いして、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、ごま油を引き鶏皮に火を通す。

  3. 3

    水気を切った水菜を入れ、強火で一気に炒め、酒、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    仕上げに醤油を入れて、香り付けしたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏皮は、鶏もも肉や鶏胸肉を買った時についてきますが、それを使えば良いです。
フライパンを使わずに鍋に出汁を入れて、鶏皮と水菜で鶏皮鍋にしても美味しいです。
炒める時の油は、ごま油と鶏から出る脂で旨みが凝縮します。

このレシピの生い立ち

スーパーの精肉コーナーで鶏肉を買うことが多いのですが、たまに鶏皮がだけを信じられないくらいの安さで販売しています。そんな時は、買って帰って鶏葱油にしたり、葉野菜などと炒めたりします。
夏などは、カリカリに焼いて塩コショウで食べるのも良いです
レシピID : 3606267 公開日 : 16/01/06 更新日 : 16/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ntmm193
鶏皮好きな旦那が喜んで食べてくれました♪

つくれぽありがとうございます。鶏皮は便利で美味しいですよね。

写真
kotaro0329
キャベツも入れてかさまし。

つくれぽありがとうございます。キャベツも良いですね。

写真
ののっく
安いお店のお肉の日と畑ので更に節約&新鮮♡しゃきしゃき美味です♡

つくれぽありがとうございます。しゃきしゃき感が良い感じですね