柚子ジャムの画像

Description

柚子大量消費可能!お湯でのばして柚子茶にも♪

材料 (柚子100gに対して)

100g
砂糖
50g
適量

作り方

  1. 1

    作りたい柚子の全体の重さを計量します。分量は柚子100gに対してですので、柚子の半量の砂糖を用意します。

  2. 2

    写真

    柚子を半分に切り、果汁を絞ります。種の周りにゼラチン質があるので数粒一緒に煮るように残しておきます。

  3. 3

    写真

    汁を絞り終えた皮を中の薄皮も含めて細かく刻みます。

  4. 4

    写真

    3をボールに入れ、3回ほど水を替え、もみ洗いします。これによりアクと苦味が取り除かれます。

  5. 5

    写真

    4をよくしぼり、鍋に入れ、1の果汁と種数個も入れます。皮がひたひたになるくらい水を入れます。

  6. 6

    5を弱火にかけ、皮が軟らかくなるまで煮ます。軟らかくなったら砂糖を加え、なるべく短時間で好みの固さの一歩手前まで煮ます。

  7. 7

    種を取り除き、煮沸消毒した瓶に熱いうちに入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で保存してください。

  8. 8

    2016年1月26日「ジャム・コンフィチュール」カテゴリ認証していただきました。^ ^

コツ・ポイント

※砂糖の量はお好みで加減してください。

※種を入れるのがミソだとか!

このレシピの生い立ち

何年も前にご近所さんがお庭の柚子と共に教えてくださったレシピ。以来ほぼ毎年作ってます。
レシピID : 3611095 公開日 : 16/01/08 更新日 : 16/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
プルプルプルメリア
簡単で、美味しかったです!また作りたいと思います!
写真
ぽたゴン
大根と和えてみました(^∇^)柚子の香りが素敵です!

斬新な取り合わせでとっても美レポ感謝!柚子、爽やかですよね☆

初れぽ
写真
☆けりぃ☆
初めてでも簡単!美味しくできたのでリピさせて貰います♪

綺麗!おいしそうにたくさんできましたね☆是非リピして下さいね