おからナゲットの画像

Description

カレー粉を混ぜてカレー風味にして頂くのも美味しいです。唐揚げ粉は日本食研の粉がオススメです。

材料

130g
塩・コショウ
しっかり味をつける
唐揚げの粉
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卯の花とひき肉を入れよく捏ねる。

  2. 2

    写真

    塩・コショウでよく味をつけてから俵型に形を整えます。左手の親指と人指し指でこのようにUの字を作って形を作ります。

  3. 3

    写真

    水で溶いた唐揚げ粉をつけて油で揚げる。粉は色々試してこれが1番美味しかったです。

コツ・ポイント

形は自由自在、俵型でもお弁当サイズでも応用が出来ます。ただ、半分はおからなのでがっついて食べると喉を詰まらせますので注意して下さい。

このレシピの生い立ち

卯の花って一袋に結構な量が入っているので、一袋のおからでいかに色んなものが出来るか、という事で作ったのがおからナゲットです。
これならお子さんとご一緒に楽しく作ることも出来ますよ。
レシピID : 3614702 公開日 : 16/01/11 更新日 : 16/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート