祝 鯛の塩焼きの画像

Description

お祝いの定番。鯛の塩焼きです。
結構、焼いていますが、ようやく、上手くできるようになりました。

材料 (6~8人)

大さじ2ぐらい
5cm
タコ糸
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鯛は、ウロコ、えら、はらわたを取り除き内部をきれいに洗い水分をふき取ります。
    ここまで魚屋さんにお願いすると楽です。

  2. 2

    焼いたとき皮が破れてかっこ悪くなるのを防ぐため金串でブスブスと皮に穴をあけます。1cm四方間隔をイメージして適当に。

  3. 3

    頭を左側に置いて、裏面の目と骨の間から金串を刺します。垂直に刺してから大胆に波打つ様にして中骨を縫う様にします。

  4. 4

    もう1本を同じ所から刺します。尾側に4~5センチ串が出ればOKです。
    大根を半分に割ったものを串の両端に刺します。

  5. 5

    大根は、鯛を天板から浮かせるため、かつ、尾側の大根は、尾を高く掲げるために使います。上手く工夫して刺します。

  6. 6

    写真

    ひれを飾ります。タコ糸を背びれの最初の棘に結びます。糸を頭に引き金串に絡めます。

  7. 7

    写真

    次に片方の腹びれの棘に糸を絡め、その糸を尻びれの棘に絡め、もう片方の腹びれに絡め、最後に頭の金串のところで結び留めます。

  8. 8

    写真

    全部のひれがピンと開けばOKです。

  9. 9

    写真

    胸びれは、一番上の棘を根元まで裂いて、その棘をえら蓋に入れます。

  10. 10

    写真

    ここまででこんな感じになります。
    次に塩を塗ります。塩は、開いたひれにタップリと塗りつけます。ひれの焼け落ち防止のため。

  11. 11

    と焼き上がりに白く美しく見せるためです。
    化粧塩!

    身の部分には薄く塩を振ります。

  12. 12

    飾り作業の間にオーブンを予熱します。
    私は焼き始めは200度に設定しています。

  13. 13

    最初200度からはじめ20分ぐらいで焼色がついたら170度に落としてトータルで45分間焼きます。

  14. 14

    焼き上がりを食べたいところですが、これは祝鯛なので冷まします。なお、熱いときに串を抜くと型が崩れます。

  15. 15

    写真

    お祝いのお重と鯛です。

  16. 16

    写真

    2017.12.31追加
    田舎だと気兼ねなく炭火で焼けます。
    祝!2018

コツ・ポイント

○串を刺すときは、表面に突き抜けない様に注意します。
○焼き時間は目安です。焼目のチェックを怠らず、焼き上がりは、えらの開口部から身の中心に竹串を刺し入れ、唇に当てて温かければ焼けています。
○当然、串や化粧塩なしでもOKです。

このレシピの生い立ち

娘の「お食い初め」のお祝いのため作りました。
レシピID : 3619148 公開日 : 16/01/12 更新日 : 17/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (11人)
写真
クックFDJUTB☆
お食い初めのお祝いに使いました。 ヒレや焼き時間を参考にさせていただきました。
写真
そうとげんの母
海外在住。お食い初めに作りました。わかりにくいですがとても綺麗に焼けました。
写真
sorairo☆★
初めてですが、見栄えよく焼けました!息子のこどもの日のお祝いです
写真
クックFDJUTB☆
今年もお世話になりました!!美味しく焼けました。感謝♪

つくれぽありがとうございます!