余った餃子の皮で!さつまいもクリチ餃子♡

余った餃子の皮で!さつまいもクリチ餃子♡の画像

Description

簡単でまんぞくおやつ、さつまいも餃子!クリチとおいものハーモニーが最高♡ココナッツオイルでヘルシーに♡

材料

10枚ほど
中1本
36g(kiri 2つ分)
☆砂糖
大さじ2
☆はちみつ
大さじ1
☆バター
大さじ1
適量
ココナッツオイル(バター・サラダ油可)
適量
シナモン
適量
はちみつ
適量

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗って耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で5分加熱します(柔らかくならない場合は随時追加して下さい)

  2. 2

    竹串がスーッと通ったらOK。皮をむいてマッシャーで潰します。

  3. 3

    写真

    ☆の材料を入れてペースト状にします。牛乳はさつまいもの水分に合わせてなめらかになるよう調節してください。甘さもお好みで!

  4. 4

    kiri(個装になってるクリチなら何でもOK)をナイフで6等分する。クリチは作業前に冷凍しておくと切りやすいです。

  5. 5

    写真

    餃子と同じ要領でさつまいもとクリチを包む。入れすぎると成形できないので注意^^; 写真くらいの割合がちょうどよかったです

  6. 6

    写真

    全部包めたら…

  7. 7

    写真

    フライパンにココナッツオイル(バターorサラダ油)を引いて揚げ焼きにします。

  8. 8

    写真

    お好みでシナモンとハチミツをかけて…完成です!(*^ω^*)

コツ・ポイント

揚げ焼きにするときは弱火でじっくり焼いた方が美味しいです。全面に焦げ目をつけてパリパリを楽しんじゃって下さい(*^ω^*)
3の過程でシナモンを入れても美味しいです♪

このレシピの生い立ち

さつまいもと中途半端に余った餃子の皮を消費したくて(´^_^`)小腹を満たせるおやつを作ってみました。
レシピID : 3621762 公開日 : 16/01/14 更新日 : 16/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
pori*
サクッと作れておいしくて良かったです!

作っていただきありがとうございます(๑´ω`๑)♡

初れぽ
写真
kuma822
紅芋で。子どもに好評でした

つくれぽありがとうございます!お子様に好評よかったです♡