ふわふわ♡濃厚ココアパウンドケーキ♡

ふわふわ♡濃厚ココアパウンドケーキ♡の画像

Description

濃厚ふわ②しっとり♡一晩寝かせたほうが馴染みます。ちょっぴり甘さ控え目♫H30.10.20話題入り♡

材料 (18㎝パウンド型2つ分(8×3㎝パウンド型10個分))

バターまたはマーガリン
180g
砂糖
180g
Mなら4個、Lなら3個
200g
40g
ブランデー
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    型紙を敷いておく。

  2. 2

    写真

    バターまたはマーガリンをボウルに入れ、泡立て器で擦り混ぜる。砂糖も加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    卵を1個ずつ入れその都度よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    薄力粉、ベーキングパウダー、ココアを合わせて振るっておく。

  5. 5

    写真

    振るった粉を入れ、ゴムベラでボウルの底から上へすくい上げるように混ぜる。

  6. 6

    写真

    最初全体的に粉っぽいですが徐々に馴染んできます。練らないように混ぜてください。

  7. 7

    写真

    全体的に粉っぽさがなくなればOK!

  8. 8

    写真

    ブランデーを加えて混ぜる。

  9. 9

    写真

    生地がツヤツヤしたらOK!

  10. 10

    写真

    オーブンを170度に予熱し、その間に型に生地を入れる。ゴムベラで表面を平らにならす。

  11. 11

    写真

    160度で45分くらい焼けば完成♫竹串を真ん中の高い部分に刺して何も付かなければ◎生焼けであれば5分おきに追加。

  12. 12

    写真

    焼きあがったら型から外し、粗熱が取れたらふんわりラップで覆って。そのまま置いて冷めたらぴっちりとラップで包んで保存。

  13. 13

    写真

    ダイソーの小さなパウンドケーキ型(8㎝×3㎝)だとこの分量で10個くらい。オーブン170度で20〜25分。

  14. 14

    写真

    このくらいに焼きあがります。上にスライスアーモンドを乗せて焼きました。竹串を刺して何も付いてこなければ大丈夫♫

  15. 15

    写真

    粗熱が取れたらぴっちりラップを。乾燥を防ぎ蒸気でしっとりします。プレゼントの場合はラップの上からお好みでラッピングを♫

コツ・ポイント

粉類は全てふるいにかけてください。途中焦げそうであればアルミホイルをかぶせて。オーブンにはクセがあるので生焼けであれば5分置きに加熱時間を追加して様子を見てください。甘さ控え目なので砂糖を20g追加しても。

このレシピの生い立ち

子供達のおやつに。小分けにしてプレゼントにも。
レシピID : 3623243 公開日 : 16/01/14 更新日 : 18/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
千葉アキヒコ
ふっくら簡単に出来ました!家族にも好評です!
写真
えりこ82☆
濃厚ながらも甘さ控えめで美味しい♪職場にも大好評でした☆有難う♪
写真
灰花×華
ひろママ③ども☆リピです♡美味しすぎなので今日は手土産に♫楽しみ

華ちゃんども②♡お昼から嬉しいお届けに寒さも吹っ飛び有難う♡

写真
うえしゃま
しっとりふわふわ甘さ控えめで美味しかったです。

うえしぇま、20代男子に驚き!素敵な料理男子発見!有難う♡