ハンモス~ヒヨコ豆のディップ~の画像

Description

中東料理(主にシリア)で代表的な前菜の一つ。
フムス、ホンモス、ハムスなどとも呼ばれ、家庭の数だけ味があります。

材料 (4~5人分)

【ディップ】
塩茹でしたヒヨコ豆
400g
ニンニク
小1
タヒニペースト(白練りごまのペースト)
大4
レモン汁
大6
クミンパウダー
少々
ヒヨコ豆の煮汁(適度に柔らかくする)
適量
【完成後の飾りに】
オリーブオイル
適量
パプリカパウダー
適量

作り方

  1. 1

    ディップの材料をハンドミキサーもしくはフードプロセッサーで細かくする。

  2. 2

    皿にディップを盛り付け、オリーブオイルをたらして、パプリカパウダーをまぶせば出来上がり!

  3. 3

    ピタパンやナンのようなアラビックパン(ホブス)と一緒に食べたら美味しいです。

コツ・ポイント

ひよこ豆の皮を取ると、よりなめらかに仕上がります。面倒ですが。
ニンニクやクミンパウダーなどの分量は、お好みで。
私はレモンを利かせるのが好きです。
シリア人の友人は、ヒヨコ豆の煮汁の代わりにヨーグルトを入れて柔らかくすると話していました。

このレシピの生い立ち

アラブに居たときに良く食べていて、自分の覚書としてレシピを作りたいと思い、記入しました。
このレシピを見た方にも、美味しく中東の味を体感していただければ嬉しいです。
レシピID : 3626404 公開日 : 16/01/16 更新日 : 18/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート