おから団子のあったかスープの画像

Description

もちもちのおから団子に、白菜スープがしみて、あたたまります(^ー^)

材料 (四人分)

200g
100g
大根おろし輪切り1㎝分
150cc
団子のあん
3枚
にんにく、生姜すりおろし
各小さじ1
大さじ1
ひとつまみ
醤油
大さじ1
胡麻油
小さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
みそ
小さじ1
スープ分の材料
4枚
1袋
濃い口、白だし醤油
各大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ1
胡麻油
小さじ1
大さじ1
3カップ
オイスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備

    大根の輪切りは、皮をむき、すりおろし、軽量カップに汁ごといれる。
    団子のあん分の野菜をみじん切りにする。


  2. 2

    スープ分の野菜を一口分くらいに、切る。生姜をみじん切りにする。

  3. 3

    みじん切りにした白菜を、一分レンジで、加熱して、水気を絞る。

  4. 4

    軽量カップに、大根おろしを汁ごといれ、牛乳も入れ、200ccにする。
    ボールに、おからと片栗粉を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    大根おろしと牛乳を混ぜたのを、少しずつ入れて、耳たぶくらいのやわらかさにする。

  6. 6

    写真

    (あん)挽き肉に塩ひとつまみ入れて粘りが出るまで混ぜる。白菜、残りの材料をすべて入れよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    おからの生地を5㎝くらいに丸く伸ばして、あんを包む。

  8. 8

    写真

    フライパンに、オリーブ油を入れて、団子を焼く。少し焼き色がついたらひっくり返し、皿にあげておく。

  9. 9

    おから団子を焼いた、フライパンに、胡麻油を入れて、生姜を入れて、香りが出たら、野菜をすべて入れて炒める。

  10. 10

    写真

    残りの材料をすべて入れ、沸騰したら、おから団子も入れて、野菜が柔らかくなるまで煮る。味をととのえたら、出来上がり。

コツ・ポイント

おから団子の、水分量を耳たぶくらいにする事です♪

このレシピの生い立ち

おから団子を入れた、暖まるスープが飲みたい!って思い作ってみました。
レシピID : 3634076 公開日 : 16/01/20 更新日 : 16/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
928るびすけ☆☆
おからがもちもちしてとても美味しいヘルシースープになりました☆
初れぽ
写真
きょろ222
おから団子もちもちで美味しいです☆椎茸の代わりに人参で作りました

凄く、美味しそうです(^ー^)つくれぽありがとうございます。