低糖質レシピ☆和風きのこハンバーグ

低糖質レシピ☆和風きのこハンバーグの画像

Description

つなぎのパン粉等を使わなくてもとってもジューシーなハンバーグができるんですよぉ(*^^*)

材料 (2人分)

70g
バター
10g
1個
塩コショウ
少々
オールスパイス
少々
糖質0の日本酒
大さじ2
●きのこソース
15g
15g
糖質0の日本酒
大さじ1
ラカント
小さじ2
醤油
大さじ1と1/2
小さじ2
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切りにし、バターを熱したフライパンでしんなりするまで炒める。

  2. 2

    牛肉はフードプロセッサで、好みの粗さの挽き肉にする。

  3. 3

    ボウルに牛肉を取りだし、長ネギ・卵・塩コショウ・オールスパイスを加えて、一方向に素早く練り、冷蔵庫で30分以上休ませる。

  4. 4

    二等分にして楕円形に成型し、中央を窪ませたら、フライパンで両面にこんがり焼き色をつける。

  5. 5

    糖質0の日本酒大さじ2を加えて弱火にし、蓋をして蒸し焼きにする。
    楊枝を中央に刺してみて、透明な肉汁が出れば焼き上がり。

  6. 6

    きのこは食べやすい大きさに切り、全ての調味料を加えて軽く煮たら、大根おろしを加えて好みの濃度まで加熱する。

  7. 7

    ハンバーグをお皿に盛り、きのこソースをかけたら完成!

  8. 8

    1人分・360kcal
    蛋白質 24.9g
    脂質 25.9g
    糖質 5.7g

コツ・ポイント

挽き肉は買ってきたものでもOKです!

このレシピの生い立ち

ライザップ中のため、低糖質レシピを研究中です☆
アメブロでライザップ生活の記事を書いていますので、よろしければ遊びに来てくださいね(*^ー^)ノ♪
http://s.ameblo.jp/4281218rinn
レシピID : 3657764 公開日 : 16/05/24 更新日 : 16/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート