がんものナメタケあんかけ。の画像

Description

ナメタケのあんがトロっといい感じです♪
鶏ひき肉でボリュームアップ!

あつあつをどうぞ。。

材料 (2人分)

1/2丁
100グラム
▲塩
小1/2
▲砂糖
ふたつまみ
▲酒
大1
ひじきやきくらげ
適量
2センチくらい
枝豆(冷凍)やいんげん
適量
大1
<あん>
大1
●酒
大1

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んでお皿に乗せレンジ(600w)で1分チン。
    粗熱取れるまで置いておく。
    軽く水気を絞る。

  2. 2

    人参は細切り、ひじきは乾燥の物は戻して刻むおく。枝豆は解凍。むき枝豆ならそのままで。

  3. 3

    ひき肉に▲の調味料を入れてよく混ぜる。ねっとりしてきたら水切りした豆腐を入れよく練り混ぜ、2、片栗粉も入れよく混ぜる。

  4. 4

    食べやすい大きさに丸めたら170℃くらいの温度で色よく揚げる。
    揚げ物苦手なら多目の油で蓋して揚げ焼きでもOK。

  5. 5

    耐熱のボールにあんの材料●を全部入れひと混ぜしレンジ(600w)でふつふつするまでチン。

  6. 6

    器にがんもを盛り付け、5をかけて出来上がり。
    あつあつをどうぞ!

コツ・ポイント

なめたけの味が強いので好き嫌いあるかも^^; そのまま食べても薄味でおいしいです。

このレシピの生い立ち

なめたけ大好き♪なめたけのとろみが活かせないものかと考えました。
レシピID : 365931 公開日 : 13/05/04 更新日 : 13/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート