節分☆鬼弁当♪の画像

Description

お弁当食べて、鬼退治(*^^*)

材料

適量
さけふりかけ
適量
1個
薄焼き卵
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    ごはんに、さけふりかけを混ぜ、顔と胴体のおにぎりを作る。

  2. 2

    ゆで卵の黄身だけを塩少々入れてつぶし、ごはんと混ぜて、髪の毛部分のごはんを作る。

  3. 3

    胴体のおにぎりに薄焼き卵を巻き、ラップで包んでしばらくなじませる。

  4. 4

    おにぎりをお弁当箱に詰め、髪の毛部分のごはんを乗せる。

  5. 5

    海苔で顔のパーツなどを作り、薄焼き卵で鬼のツノを作り、ごはんの上につける。

  6. 6

    ウインナーは、縦半分にしてゆで、形を金棒風に切る。パスタをトースターで焼き、小さく折って所々に刺す。

コツ・ポイント

ツノは、チーズなどで作ってもいいかと思います(*^^*)

このレシピの生い立ち

節分なので、子供のお弁当に(*^^*)
レシピID : 3662777 公開日 : 16/02/03 更新日 : 16/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
優kun母ちゃん
参考にさせていただきました♡右側は茶色だけど😂桜でんぶでピンクの鬼にしました♪
初れぽ
写真
♡ぽまこ♡
参考にさせていただきました♪鬼を怖がる娘でしたのでニコニコ鬼さんにしました(^^)