水菜と鶏肉のお鍋 〆はお蕎麦での画像

Description

旨味たっぷりのお出汁にたっぷり生姜、〆のお蕎麦で最後まで丸ごと頂けます。

材料 (二人分)

1束
一枚
一丁
お好みの量
二袋
一枚
醤油、塩、顆粒だし
適量
生姜(おろし)
ひとかけ

作り方

  1. 1

    直接ホットプレートのお鍋に、お湯、顆粒だし、お醤油、お塩をそれぞれ適量入れ煮立ったら味見。この段階ではまだ仮の状態。

  2. 2

    水菜は軸の部分は5cmほどの長さに。葉の部分は10cmほどに切ります。鶏肉、お豆腐、薄揚げはお好みの大きさに切ります。

  3. 3

    ごぼうは今回30cm程にカットされたごぼうを購入しました。皮を落として洗ったら、そのままピーラーで縦方向に長く薄切りに。

  4. 4

    写真

    お出汁が煮立ってきたら、鶏肉、ごぼう、お豆腐を入れ、途中アクと油分を取ります。この段階ではまだ水菜は入れません。

  5. 5

    写真

    材料に火が通った段階で、薄揚げを入れお出汁の味を見ます。鶏やごぼうの旨味、お豆腐の水分で最初とはだいぶ印象が変わるので。

  6. 6

    写真

    ここで、お塩やお醤油で最終味を整えます。生姜を入れて頂くので少し薄めかな?位がいいかもしれません。

  7. 7

    写真

    器にお出汁とたっぷり生姜を入れスタンバイ。水菜はシャキシャキの状態で食べるのも、煮込んでくたっとしたのを食べるのも良し!

  8. 8

    途中でも最後でも、お蕎麦を温めて頂きます。旨味たっぷりのお出汁と一緒にどうぞ。

  9. 9

    具材はお好みのものを加えてください。

コツ・ポイント

ごぼうは薄くしたほうが火の通りも早いし、見た目にも美味しそうです。でも切り方はお好みで、ささがきでもコロコロでも。旨味がすごくいいのでごぼうは絶対入れて欲しいです。お出汁は具材を煮込んでから味を決めてください。

このレシピの生い立ち

大阪福島にあるお蕎麦やさんの鴨鍋を自分流に家庭にある手頃な材料でアレンジしてみました。
レシピID : 3666744 公開日 : 16/02/05 更新日 : 16/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート