デコ鍋☆信州力(しんしゅうりき)のデコ鍋

デコ鍋☆信州力(しんしゅうりき)のデコ鍋の画像

Description

JA全農長野 農産物キャラクター「信州力(しんしゅうりき)」のデコ鍋作ってみました♪

材料 (4人分)

1本
1/2株
150g
大判油揚げ
1枚
焼き豆腐
1丁
鍋用スープ(あっさり系がオススメ)
4人分

作り方

  1. 1

    大根はすりおろして水気をよく切っておく。

  2. 2

    白菜・もやし・焼き豆腐を鍋の中に並べる。

  3. 3

    写真

    油揚げはカットして広げ、ウィンナー4本を柱にして大根おろしで信州力の形↑↑に整える。

  4. 4

    耳はぶなしめじの傘を半分にして。
    目・鼻もぶなしめじの傘をつかって。
    眉毛はエリンギの傘をカットしてセット。

  5. 5

    余ったきのこ類は信州力の周りをうめるように盛り付ける。

  6. 6

    普通の鍋料理と同じ要領で作ります♪

コツ・ポイント

ダイコンおろしの汁をきちんと絞れば信州力が崩れにくくなります!
煮込むとスープに大根おろしが溶けているので、食材とスープが絡み付きやすく、野菜やきのこの旨み、栄養が無駄なく取れます★

このレシピの生い立ち

信州力(しんしゅうりき)と きのこを使って見た目もかわいく、子供も喜ぶデコ鍋を作りたくて。
レシピID : 3667324 公開日 : 16/02/08 更新日 : 16/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート