小麦粉ナシのチョコケーキの画像

Description

板チョコと卵だけ!かんたんです〜♡

材料 (長方形の型1個分)

3個
3枚(150g)
泡立器

作り方

  1. 1

    写真

    板チョコは湯煎で溶かす。

  2. 2

    写真

    1を溶かす間に、卵を卵黄と卵白に分け、卵白はツノがしっかり立つまで泡立てる。
    ※冷蔵庫で冷やしておくと早く泡立ちます。

  3. 3

    この頃にオーブンを170度で予熱しておく。
    2は混ぜるまでに時間がかかるようであれば冷蔵庫に入れておくと泡が保てる。

  4. 4

    写真

    1の溶けたチョコは日から降ろし、粗熱が冷めてから卵黄を混ぜる。熱すぎると卵が固まってしまいます。

  5. 5

    2と4をさっくり混ぜる。混ぜたら型に流し入れる。入れたら5センチ上から2回落とし、空気を抜く。

  6. 6

    予熱できたオーブンで20〜25分焼く。

  7. 7

    焼けたらオーブンから取り出し、冷ましてから型から取り出す。

  8. 8

    写真

    トッピングしていただく

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    抹茶チョコ味

コツ・ポイント

専用の焼き型が綺麗に焼けます。
紙の型ですと、縁が紙について崩れます。

このレシピの生い立ち

去年流行った!?レシピをアレンジしました。
板チョコによって味わいが変わります。
ビターチョコがで焼いて粉砂糖やアイスクリームを添えても美味しいですね。
レシピID : 3685242 公開日 : 16/02/13 更新日 : 16/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート