さつまいもチップスの画像

Description

素材の味がしっかり味わえるノンフライレシピです。便秘にも効果アリ!?

材料

作り方

  1. 1

    写真

    スライサーでさつまいもをスライスする。(約1ミリ)

  2. 2

    写真

    アク抜き
    ボウルにさつまいもとひたひたになるぐらいの水を入れて10分ぐらい放置する。
    ざるにあげて水を切る。

  3. 3

    写真

    大きい皿に、ふきんかキッチンペーパーを敷いた上にさつまいもを並べる。多少のかさなりは大丈夫。
    500wレンジで5分

  4. 4


    私は工程❸を4回に分けてやりました。
    レンジが終わった芋たちは、金網に並べていく。

  5. 5

    写真

    200度のオーブンで、まず25分焼く。
    様子を見て5分ずつ追加で焼いていく。
    (金網に乗らないものは下の皿で。)

  6. 6

    写真

    焼けた芋から皿に乗せとく
    ◎いい感じの焼け具合→
    冷めるまで湿気が少ないところに置いておく。

  7. 7

    写真

    ジップロック等で乾燥剤と一緒に入れて保存

コツ・ポイント

並べる作業は、結構めんどくさいので暇な日に作ってみて下さい(^^)

このレシピの生い立ち

カロリーを気にしないで、おやつを食べたいっψ(`∇´)ψ
レシピID : 3699572 公開日 : 16/02/22 更新日 : 16/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート