チョコ入りミンス風パイの画像

Description

スライスチョコをいただいたので、我が家の定番おやつミンス風パイにチョコを入れてみました。

材料 (20cmパイ型)

好みのドライフルーツ
150~200g
オレンジピール
50g
好みのお酒(今回はみかんのお酒を使いました)
250cc
 
シナモンパウダー
小さじ1/2
オールスパイス
少々
 
エクストラバージンオリーブオイル
小さじ1/2
 
100~150cc
 
ブルボンスライスチョコ
 
市販のパイ生地(長方形)
4枚

作り方

  1. 1

    リンゴは1㎝ほどの角切りにする。

  2. 2

    1とドライフルーツを密閉容器に入れ、好みのお酒を入れ、冷蔵庫で1日以上つけておく。

  3. 3

    パイ生地を三枚重ねて、綿棒で幅25~27㎝の四角に伸ばす。

  4. 4

    型に油(分量外)を塗ったら、3を載せ、隙間なく貼り付けるようにしていく。余分な部分を切り落とす

  5. 5

    スライスチョコを4に敷いてその上にカスタードクリームを入れて平らにする。

  6. 6

    5の上に、軽く水分を切ってシナモン・オールスパイスと振り混ぜた2を全体に広げるようにいれる。

  7. 7

    クルミは適当な大きさに砕いて6に散らす。軽く押さえて、軽くカスタードクリームに埋める

  8. 8

    切り取ったパイ生地と残りの1枚と合わせて22㎝幅に伸ばして、適当に切り込みを入れ、6に蓋をする

  9. 9

    縁をつまんで、しっかりとくっつける。

  10. 10

    200度で予熱したオーブンで25~30ほど焼く。
    生地に火が通り焼き色が付いたら

  11. 11

    マーマレードジャムを塗りやす濃度にお湯で薄めたものを10に塗って、2~5分ほど焼いたら完成。

コツ・ポイント

金属製のかたでしたら、綿棒を転がすと余分な部分が簡単に切り落とせます。
スパイスはなくても問題ないです。

このレシピの生い立ち

イギリスの伝統的なクリスマス菓子をアレンジしました。
で本来のミンスパイは5~6センチの型で作って、1か月ほど前に作って熟成させるのですが、すぐ食べてもおいしいです。
レシピID : 3715027 公開日 : 16/03/01 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート