ツナマヨ入り♪ちくわコルネの画像

Description

型がなくてもコルネが作れちゃいます♪
ちくわ好きな方もそうでない方も・・・みんながビックリすること間違いナシですよ~(*^_^*)

材料 (4個分)

砂糖
15g
2g
15g
65~80g
12g
<フィリング>
4本
※マヨネーズ
大さじ1
※粗びきコショウ又は粒マスタード
適量
<トッピング>
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パン用の材料を手ごね又はHB等でこね1次発酵させます。
    ガス抜きした生地を4分割します(1個約70g弱)。生地表面をピンと張るように丸めてとじ目を下にして20分ベンチタイムをとります。

  2. 2

    写真

    ベンチタイムの間にフィリングを作ります。
    ちくわは片側を縦に切り込みを入れます。
    ※印の材料を混ぜた物を4等分し、切込みを指で開きながらちくわに詰めていきます。
    ツナ缶の漬け汁は必ずよく絞ってください。

  3. 3

    写真

    ベンチタイム終了後、とじ目を上にして手でガス抜きをしながら生地を広げます。

  4. 4

    写真

    上からクルクルと巻き下ろしこのような形にします。

  5. 5

    写真

    中心から端へ両方の手を使ってを生地を伸ばしていきます。
    左手は中心から左端へ、右手は中心から右端へと生地を両手で転がしながら移動させていくと均一に伸びていきます。
    約40cm弱まで伸ばします。

  6. 6

    写真

    ちくわの切れ込みを上にして、5の生地を巻いていきます。生地の巻き始めと巻き終わりを下にくるようにします。巻く目安は4巻きで、ゆったりと巻いてください。
    4個巻けたら仕上げ発酵します。

  7. 7

    写真

    仕上げ発酵終了後、残しておいた溶き卵を刷毛で表面に塗り、粉チーズ・青海苔を適量振りかけます。

  8. 8

    写真

    180℃に余熱したオーブンで約15焼いて出来上がりです。
    ↑中はこんな感じです。

コツ・ポイント

ツナ缶の漬け汁は必ずよく絞ってください。パン生地の水の量は使用する粉や気温・湿度等によってべた付きやすくなったりするので、65~80gの間で調節してください。ちなみに私は水80g、FPでこねています。
生地がべた付く時は手にマーガリンを塗ると作業しやすいです。

このレシピの生い立ち

ちくわを見ていたらどうしてもコルネを作りたくなって・・・(笑)
好き嫌いが分かれるパンではありますが・・・ツナマヨ入りでちくわ好きな方にはおススメです♪
レシピID : 371856 公開日 : 07/05/11 更新日 : 07/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (7人)
写真
ういりー
みんな大好き!きっと何十回も作ってます

ういりーさん、こんにちは♪わぁ古いレシピを発掘してくださり感激です!美味しそうなつくれぽ&嬉しいお言葉有難うございます♬

写真
hallelujahCAFE
パンにちくわって斬新だけど合うねー。くるくる巻き巻きもたのしい。

hallelujahCAFEさん、素敵なつくれぽに感謝です♪

写真
ういりー
もう、何度も何度も作りました。我家のヒットNo1です。ありがとう

ういりーさん、嬉しいお言葉と美味しそうなつくれぽに感謝です!

写真
ポコandボコ
久しぶりにやっぱり美味し~♫お礼にも喜ばれたよ~♡今日もありがと

ポコandボコさん、いつも美味しそうに作ってくださって感謝♪