大根と生姜のなますの画像

Description

大根と生姜のさっぱりなますです。
生姜のピリッとした辛さが美味しいです。
箸休めやお漬物代わりにどうぞ・・・

材料 (10人分以上)

1本(皮を剥いて1㎏)
小さじ2
生姜
40g(皮を剥いて)
砂糖
大さじ3
70㏄

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて、千切りにします。
    ボウルに大根と塩を入れ少し揉み、30分程放置。水分を出します。

  2. 2

    ①の大根の水分を絞り、生姜の千切り、砂糖、酢を入れ混ぜ合わせ、保存容器に入れて半日程寝かせ味をなじませます。

  3. 3

    器に盛り付け食卓へ・・・

コツ・ポイント

大根はあまり細くない千切り、生姜はなるべく細い千切りにしましょう。
調味料は、お好みで調整を・・・
酢と砂糖の部分を、寿司酢にするともっと簡単に出来ます。
新生姜で作れば、辛さマイルドになると思います。

このレシピの生い立ち

紅白なますが大好きな我が家。
たまには違う味をと思い作ったのが始まりです。
ひと味違ったなますも美味しいです。
レシピID : 3721685 公開日 : 16/03/01 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ラムレーズン中毒
人参なかったから生姜でやってみたら、とっても美味しかったです!

早速作って下さりありがとう♡ 美味しく食べて頂き感謝です!!