はまぐりの酒蒸し☆にんにくオリーブ油

はまぐりの酒蒸し☆にんにくオリーブ油の画像

Description

あさりの酒蒸しをよく作ります。子供たちも好きで食べてくれるのではまぐりでチャレンジしてみました。汁は、貝のだしがでて美味

材料

はまぐり 大
4個
オリーブオイル
大さじ1
きざみにんにく
1片分
大さじ2
10cm

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンにオリーブオイルときざみにんにくを入れて砂抜きしたはまぐりを入れて酒をまわし入れる。フタをして蒸し焼きにする。

  2. 2

    はまぐりの貝が開いたら、皿に貝とネギをいれて貝の身に汁をかけてできあがりです。

コツ・ポイント

大きいはまぐりは、火を入れ過ぎると噛み切れないほど硬くなってしまうので、小さめでつくるほうが子供には、良い感じです。

このレシピの生い立ち

ひな祭りでお吸い物のダシを取る時間がなかったので、酒蒸しにしました。
レシピID : 3728514 公開日 : 16/03/04 更新日 : 16/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ブルーローズα
ニンニク&オリーブオイル最高!美味しかったよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

つくれぽ、ありがとうございます♡とても美味しそう)^o^(

初れぽ
写真
mrs.Queen
初酒蒸し大成功♪だしもしっかり、にんにくも良い感じで大満足です!

ありがとうございます。ハマグリのダシが美味しいですよね^o^