牛肉とたけのこの中華風甘辛煮込みの画像

Description

牛肉と野菜を中華風に甘辛く煮込み、とろみをつけました。ごま油とコチュジャンの風味が食欲を刺激して、おかわり間違いなし♪

材料 (4人分)

200g
たけのこ水煮(細切り)
100g
にら、ほーれん草など緑の葉物
30g
◎中華スープの素(練りタイプ)
小さじ1
◎砂糖
小さじ1/2
◎コチュジャン
小さじ1/2
◎しょうゆ:オイスターソース:酒:ごま油
各大さじ1
◎お湯
500㏄
片栗粉:水
大さじ1:大さじ2
あれば牛脂又はサラダ油
1個又は大さじ1
お好みで一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは3㎜厚さにスライス、ホーレン草は4㎝長さに切っておく。◎調味料はお湯で溶かして混ぜておく。

  2. 2

    写真

    熱したフライパンに牛脂(又はサラダ油)を入れ、牛肉を入れて炒め肉の色が変わり始めたら玉ねぎを加えてサッと炒める。

  3. 3

    写真

    牛肉の色が全体的に茶色くなって来たら、たけのこを加えて更に炒め、混ぜておいた◎調味料を入れる。

  4. 4

    写真

    再び沸騰するまで強火で煮込み、沸騰したら火を弱火にして、水溶き片栗粉回し入れ、ダマにならない様にすぐに全体を混ぜる。

  5. 5

    写真

    ニラ、ホーレン草などの緑の葉物を加えて木ベラなどで混ぜ、全体に絡ませて完成!

コツ・ポイント

緑の野菜はにらがオススメです♪(写真はホーレン草で作りました^_^;)
玉ねぎを入れたら、サッと炒める程度の方が煮込んでも食感が残って食べ応えがあります(^^)
辛いのが好きな方は、一味唐辛子を振って食べると◎!丼にするのもオススメです♪

このレシピの生い立ち

働いていた中華屋さんのメニューを思い出しながら、味を再現してみました(^o^)
レシピID : 3734803 公開日 : 16/03/07 更新日 : 16/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート