簡単☆ にら玉汁の画像

Description

美味しい汁物が簡単にできちゃいます!

材料

1束
2個
出汁の素
1/2個
800ml
麺つゆ
50ml

作り方

  1. 1

    にらは4、5センチ幅くらいに切る

  2. 2

    卵はといておく

  3. 3

    小さめから中くらいの鍋に、水、めんつゆ、出汁の素を入れて温める
    (全部がしっかり混ざるようにする)

  4. 4

    写真

    沸騰直前に、にらを入れて弱火にする

  5. 5

    写真

    3分くらい温めたら、といた卵を丸を描くように入れて、少し固まったら混ぜる

  6. 6

    少し温めて完成

コツ・ポイント

卵を1か所だけに入れてしまうと、固まってしまうので、必ず回し入れてその後に混ぜてください!

このレシピの生い立ち

にらが余っていたのと、家族がにら玉汁が好きなので
レシピID : 3746538 公開日 : 16/03/13 更新日 : 16/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
Banachi35
具沢山にしてみました!すごく、ダシがきいてて美味しいです!

えのきなど入っていて美味しそうです♡レポありがとうございます

写真
ゆりにゃん☆
あっという間にとっても美味しく出来ました(>ω<)

すごく美味しそう♡ 時短なのが嬉しいですよね!レポ感謝デス

写真
さーしゃ姫♪
とっても簡単。しかもへるしー(笑)。またつくりますね^^

本当にヘルシーで美味しいですよね‼︎レポありがとう♡

初れぽ
写真
黄金の輝き亭
手軽な上にとても美味しかったです。

美味しそうです♡ ぜひまた、作ってみて下さい‼︎レポ感謝☆