ほうれん草となばなとひじきの白和え★

ほうれん草となばなとひじきの白和え★の画像

Description

スーパーで売られてるひじきなら、具沢山で手間いらず☆鉄分たっぷり★

材料 (4人分)

1袋
ひじき煮(スーパーで売られてる豆入り等)
1袋
砂糖
小さじ1
醤油
大さじ1
すりゴマ
大さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草となばなを沸騰したお湯に入れて茹でます。

  2. 2

    ザルやふきんなどで豆腐の水気を切ります。

  3. 3

    ボウルに豆腐をつぶして入れて、砂糖、醤油、すりゴマを入れます。

  4. 4

    ほうれん草となばなは茹で上がったら冷水にさらして、絞り、水気を切ります。

  5. 5

    ほうれん草となばなを食べやすい大きさに切り、ひじきと共に豆腐の入ったボウルに入れて混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

私は木綿豆腐は、3個パック入りのものを2個使ってみました。

このレシピの生い立ち

ほうれん草となばなを貰って、白和えにして食べたいなと考えていたところ、冷蔵庫にひじきもあったので全部入れてみました☆
レシピID : 3751293 公開日 : 16/03/15 更新日 : 16/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みじゅーくもーの
ほうれん草の代わりに、糸切りコンブを入れて作りました。美味しい。

ありがとうございます☆ 糸切りこんぶ、試してみたいです☆