めっけもん♪分葱で定番の簡単ぬたの画像

Description

わけぎの定番料理を紹介します!!
簡単に作れますよ~

材料

200ℊ
適量
白味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    めっけもん広場で販売中¨わけぎ¨です~

  2. 2

    写真

    食べやすく2cmぐらいに切る。

  3. 3

    写真

    たっぷりのお湯で茹で、ザルにあげておく。

  4. 4

    写真

    すり鉢で、ゴマをすり、白味噌、砂糖、酢を入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    分葱を絞り水気をきり、すり鉢に入れて混ぜ合わせる。しらすも加えて出来上がり。

コツ・ポイント

分葱の水気はよく切ってね~
すり鉢1つで、簡単に出来ますよ(*^^)v

このレシピの生い立ち

定番の”ぬた”です!!
おばあちゃんから、教わった作り方です♪
ゴマをたっぷり入れて、香りがとっても良いです!(^^)!
レシピID : 3771309 公開日 : 16/04/11 更新日 : 20/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Katellyn
頂いたわけぎ、シラスとおいしいぬたにできました!リピします♪

つくれぽ有難う♪おしゃれな器で豪華な一品に!最高です~^_^

初れぽ
写真
ゆいこ2100
白ゆず味噌で^^美味しい上にカルシウムもとれて嬉♪

つくれぽ有難う(^^)v とっても美味しそうで嬉しいです♪