とことん刻むっ!スペインバル風?!

とことん刻むっ!スペインバル風?!の画像

Description

タコのペペロンチーノ

材料

売っている状態(半身)1パック程度
7〜10個程度
2〜3枚
赤を少し
ニンニク
1個みじん切り
パセリ
適宜
*鷹の爪
辛さの好みで
*オリーブオイル
適宜

作り方

  1. 1

    手が痛くならない程度?!に、タコ、ブラックオリーブ、あればパプリカ、パセリをひたすらみじん切りにする。冷蔵庫でひからびてしまった椎茸、エリンギなどみじん切りにしてもOK!(適当ですみません)

  2. 2

    ニンニクもみじん切りにし、フライパンにオリーブオイルと一緒に火にかける。鷹の爪もその後入れて、焦がさないように気をつけながら、刻んだアンチョビを入れて香りを出す。
    一気に具材を入れるとタコの水分が出てくるので、それを飛ばすように炒める。

  3. 3

    湯で揚げたパスタをフライパンに入れ、オリーブオイルをまわしかけて絡める。味はアンチョビとタコの塩気があるけど、好みで塩をプラス。
    これもオリーブオイルをたくさん使う思い切りが必要・・・
    最後にパセリで彩りを♪

コツ・ポイント

ペペロンチーノのバリエーション。タコが好きで、タコのペペロンを作ると、どうもタコが固くなりすぎてしまう。。。小さく刻むことによって、食感も違って不思議な感じ♪だけどただひたすら細かく刻むのが大変です・・・時間に余裕のある日曜日の昼下がりころから準備してみるのもイイかも?!

このレシピの生い立ち

とある(こういうのが多い)スペインバルに行った時に食べたパスタ。これもなんとなく自分の記憶なので、あとは『スペインと言ったら!』の連想にお任せして?!具材をタコ以外探してみました。オリーブもアンチョビも大抵冷蔵庫にあるので、タコが安い時には作ります。パプリカはマリネの瓶詰めがあったのをたまたま入れてみたら、彩りが綺麗だったので、あればいいかな、程度です。
レシピID : 378194 公開日 : 07/05/23 更新日 : 07/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート