アップルパイの画像

Description

定番のアップルパイを冷凍パイシートで手軽に作ります。フィリングのりんごはレモン汁とはちみつで煮て、さっぱり&甘酸っぱくしてあります。りんごを3個使ってるので中身がぎゅっと詰まってて、りんご好きな人にお勧めのアップルパイです。

材料 (18cmパイ皿1台分)

3個
レモン汁
25g
はちみつ
30g
30g
カルヴァドス(ブランデー)
大匙1
バニラオイル
少々
シナモン
小匙1/3
ナツメグ
少々
パン粉
20g
適宜

作り方

  1. 1

    くるみをロースト(150℃のオーブンで10分ほど)しておく。りんごの皮を剥き、16等分のくし型に切る。

  2. 2

    鍋にりんご、レモン汁、はちみつを入れ、火にかける。りんごがしんなりとするまでそっとかき混ぜながら煮る。

  3. 3

    しんなりとしても水分が残っていたら、強火で水分を飛ばす。ボウルに移してくるみ・カルヴァドス・バニラオイル・シナモン・ナツメグを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3が冷めたらざるにあけて水分を取り、ボウルに戻してパン粉を加えて混ぜる。

  5. 5

    パッケージの表示通りに解凍したパイシートを、型に合わせて伸す。1枚を敷いたら4をのせて形を整える。縁(パイシート同士が合わさる部分)に水を付ける。

  6. 6

    もう1枚をかぶせ、縁をきちんとくっつける。さらにフォークの背で押さえつける。

  7. 7

    表面に溶き卵を塗る。(ここで余ったパイシートを抜いてくっつけてもいい。)210℃のオーブンで30分ほど焼く。

コツ・ポイント

■2でりんごの水分量によっては途中で水分が飛んでしまうかもしれないので、その場合は水を足しながら加熱してください。

このレシピの生い立ち

りんごたっぷりのアップルパイが食べたくて。以前アップしたアップルパイのレシピよりもフィリングがあっさりしてます。
レシピID : 379407 公開日 : 07/05/26 更新日 : 07/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート