きぬさやのごまあえの画像

Description

お湯を沸かす手間なし!

材料 (4人分)

200g
すりごま(白)
大さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3

作り方

  1. 1

    きぬさやは筋を取り、ラップで包み、レンジで約3分加熱し、斜め半分に切る。

  2. 2

    ボウルに①とめんつゆ、すりごまを入れてよくあえる

コツ・ポイント

※甘みがほしいときは、砂糖を加えても
 OKです。

このレシピの生い立ち

旬のきぬさやを味わうために、きぬさやだけを使って、味付けはめんつゆで。
それだけでは物足りないので、白ごまを加えました。
レシピID : 3796987 公開日 : 16/04/09 更新日 : 16/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
クックQ1UMSY☆
春の味、おいしくいただきました!ありがとうございます♪

つくれぽサンキューです♬これからもたくさん作ってください~

写真
低カロ探検隊
簡単に美味しく出来ました(^^♪

つくれぽ感謝です☆彩りがすごくキレイですね(*'▽')

写真
\ちゃすけだよ/
砂糖を少しだけいれて作りました!美味しいです\(^o^)/

つくれぽ感謝です☆適宜アレンジして楽しんでください♬

写真
明日も晴れ
大量のエンドウを美味しく頂きました。ありがとうございます(^^♪

つくれぽ感謝です♪お手軽レシピなので、またよろしくです!