このレシピには写真がありません

Description

鶏の照り焼きです。

材料 (2人分)

少量
1枚
少々
少々
a 酒
50ml
a醤油
15ml
a 砂糖
15g

作り方

  1. 1

    鶏ももに軽く塩をまぶして片栗粉をまとわせる。

  2. 2

    油をひいたフライパンを十分熱し、1の鶏を皮を下にして焼く。ヘラやお玉などで軽く押し付けるように焼くとよい。

  3. 3

    皮がしっかりと焼けて軽く焼き目がついてきたら強めの弱火にする。出てくる余分な油は拭き取る。

  4. 4

    皮面にしっかりとした焼き目がついたら裏返して放置する。

  5. 5

    肉厚なところに菜箸を指し、透明な油が溢れてきたらaを加える。

  6. 6

    スプーンなどを使いaを鶏肉に回しかけながら水分を飛ばす。
    軽くとろみが付き、鶏肉にまとわりつき始めたら完成。

コツ・ポイント

好みで粉山椒やマヨネーズをかけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

すりごまをまぶしても良いかもしれません
レシピID : 3797180 公開日 : 16/04/10 更新日 : 16/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート