下味しっかりでウマっ♡中華風たけのこご飯

下味しっかりでウマっ♡中華風たけのこご飯の画像

Description

しっかり味でめっちゃ美味しい中華風たけのこご飯♡おにぎりやお弁当にもオススメ♡

材料 (3人分)

2合
4枚
☆めんつゆ 濃縮3倍
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ1
創味シャンタン
大さじ1/2
仕上げのオイスターソース コツ参照
大さじ1/2
茹で小松菜 コツ参照
適量
ごま油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸はあらかじめ戻しておく。

    ※戻し汁は捨てない。

    たけのこと豚肉と
    戻した椎茸を
    適当な大きさに切る。

  2. 2

    少量のごま油を
    ひいたフライパンでたけのこ、豚肉、椎茸を炒めて
    ☆で味付けする。

    ※汁気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    といだお米に
    椎茸の戻し汁を加える。足りない分は水を足して2合の目盛りまで入れる。

    創味シャンタンと
    具を入れて炊く。

  4. 4

    炊き上がったら
    仕上げのオイスターソースと茹で小松菜を入れて混ぜる。

    ※コツ参照


コツ・ポイント

仕上げのオイスターソースは
入れる前に味見をしてから入れてね。
量は好みで加減してね♡

今回は茹でて水気をしっかり絞った
小松菜を刻んで混ぜましたが
無くてもOKです♡

このレシピの生い立ち

我が家の定番♡
たけのこの季節になると必ず作る
中華風たけのこご飯です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

いつもは簡単にお釜にポンしてましたが
下味をつけたら更に美味しかったよ♡

レシピID : 3807241 公開日 : 16/04/15 更新日 : 16/04/15

このレシピの作者

からあげビール
クックパッドアンバサダー2023です♪

フルタイムで働くビール大好きママの
早い!安い!旨い!おうち居酒屋メニュー♪

晩ご飯は30分程で作るので工程写真は撮れませんが
読むだけでわかりやすいレシピを心がけています。

レシピはより美味しくを目指して追記変更有り。

ツイッター
https://twitter.com/@kara_bee_000

























つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
かつぞう☆
毎年お世話になってます!今年もやっぱりめちゃくちゃ美味しかった〜✨我が家の大人気メニューです(^^)
写真
かつぞう☆
もう何度作っているかわかりません!世界征服できる美味しさです♡

世界を征服できるww 嬉しい言葉をありがとう♪リピ嬉しいな♡

写真
かつぞう☆
あまりの美味しさに息子が3杯もお代わりしました(*^◯^*)

息子くんに気に入ってもらえて嬉しいな♡つくれぽ感謝です♡

初れぽ
写真
めろんぱんちゃま
炊く前に切り餅を小さく切って入れて、おこわ風美味しかった~♪

切り餅でおこわ風めっちゃ美味しそう!私もやってみたいです♪