ジャガイモだけぇの画像

Description

おかぁさーん、じゃが芋のやつ、つくってよー。って言うくらい、母の味。

材料 (2人分)

中 4~5個
砂糖
大2
しょうゆ
大3
適量
かつおだし (顆粒)
適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は 棒状に切って水にさらします。

  2. 2

    なべを熱して油で水を切ったじゃが芋を軽く炒めます。

  3. 3

    じゃが芋がかぶるくらいよりもちょっと少なめな量の水とかつおだしを加えて少し煮る。

  4. 4

    砂糖 としょうゆを加えて、煮汁が少なくなるまでかき混ぜながら弱火で煮ます。焦げ付かないように。

  5. 5

    煮汁が半分以下になって味が芋に染みたらできあがり。

コツ・ポイント

じゃが芋が少ない時はさつま揚げを入れてかさ増ししても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

物心ついたころから、母が作っていました。母いわく、新ジャガじゃなくて、すこし時間のたったじゃが芋の方が美味しくできるんだそうです。私は新ジャガでも作っちゃいますけど、食べだしたら止まらないくらい大好きです。
レシピID : 380769 公開日 : 07/06/27 更新日 : 07/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
papikun
人参も飛び入りで参加w美味しくいただきました!

つくレポありがとうございます!人参入れたら彩り良いですね!

写真
うぐいす♪
みりん酒+で!お弁当に母が人参絹さやとよく入れてくれていました。

美味しそう!絹さや人参入りなら、彩り完璧ですね!つくレポ感謝

写真
虹色♪︎ちゅーりっぷ
母の味と知ったからには作らずには~♡良いおつまみ&1品になり◎✿

良い色ですねー!我が家も久しぶりに作ろうかしら。つくレポ感謝

写真
みくえも
パクパクお箸が止まりませんでした;;シンプルうま~ですね♪

そうなんです!甘しょっぱさが止まらないんです!レポ感謝!