じゃがいものカルボナーラ風の画像

Description

懐かしいのにどこか新鮮!焼酎のおつまみなどに♪

材料 (2人前)

あれば新じゃが芋 小玉10個
約200g
オリーブオイル
小1
黒こしょう (ホール)
適量
コンソメキューブ
1個
茹で水 (かぶるぐらい)
400~500cc
180cc
大1/2
1個
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    ベーコンと卵出し忘れましたw

  2. 2

    写真

    黒コショウは袋に入れて荒めに叩きます

  3. 3

    写真

    卵黄のみ使います

  4. 4

    写真

    塩の代わりに、僕はコンソメを使います
    皮付きのまま茹でます

  5. 5

    写真

    沸騰したら弱火でコトコト茹でて

  6. 6

    写真

    落し蓋をしてコレぐらいのサイズだと12~13分ぐらい(少し硬めに茹でる)大きさによって違うので金串などで様子をみて

  7. 7

    写真

    その間にフライパンにオリーブオイルを引きベーコンは一cm角ぐらいに切り分けます

  8. 8

    写真

    弱火で脂を出すように炒めコレぐらいの焼き色になったら

  9. 9

    写真

    そこに水180ccを入れ半量くらいまで煮詰めます

  10. 10

    写真

    水が半量になったら生クリーム投入

  11. 11

    写真

    茹でた新じゃがを入れソースと絡める用に更に煮詰めます

  12. 12

    写真

    フライパンの底がヘラなどで見える濃度になったら粉チーズを入れ混ぜます(この時点で火は止めてOK)

  13. 13

    写真

    火からおろして卵黄入れます

  14. 14

    写真

    じゃがいもを崩さないに手早くまぜて粗引き黒コショウを振りかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

水を入れベーコンの旨みを上手に生かす+卵黄を混ぜる時は火から外さないとソースがボソボソになってしまうので注意! 大き目なじゃがいもを使う時は茹で上げてから一口サイズに切り分けましょう。コショウは是非ホールで風味が段違いです

このレシピの生い立ち

小ぶりな新じゃがが売っていたから&放送で作りたかったからw 特別なイタリアン食材は使わないので手軽に作れます 焼酎のお湯割りに合うと思います(‾▽‾)
レシピID : 3808498 公開日 : 16/04/16 更新日 : 16/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kanaderu5
とろりと濃厚ソースが、ふくよかなじゃがいもとからみつき美味!