塩鯖のフレークふりかけの画像

Description

簡単にふりかけができます❗
お弁当にもOK

材料

半身
適量
ごま油
適量
調味料
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★蜂蜜
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンの中にごま油を入れて
    塩鯖を焼く
    焼き上がったら、お皿に出す

  2. 2

    写真


    皮、骨を取り除き
    手でほぐす【熱いので火傷に注意】

  3. 3

    写真

    フライパンは洗わないで
    2を戻し、★の調味料を入れて煮汁がなくなるまで
    煮詰める
    お好みでゴマを入れる混ぜ合わせる

  4. 4

    写真

    はーい完成⤴
    ご飯にかけて召し上がれ~⤴

コツ・ポイント

骨をしっかり取り除いてね~⤴

このレシピの生い立ち

母がお弁当によくかけてくれました
おにぎりにしたり、いなり寿司の具にしたり
使い方は色々❕
レシピID : 3811347 公開日 : 16/04/17 更新日 : 16/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (7人)
写真
アルカママ
蜂蜜が良い仕事しますね!朝ごはんに出しました😊また作りたいです♥️
写真
あやちん0816
またまたお世話に!これ、無限に食べられます💞今回も美味しかったです!
写真
あやちん0816
美味しかったので早速リピ♡小腹が空いた時にも食べちゃってます(笑)
写真
あやちん0816
甘くておいしい♡塩鯖のフレークもイケますね!子供達もご飯にかけて、たくさん食べました☆