ココナッツシュガーとヨモギの天然酵母パン

ココナッツシュガーとヨモギの天然酵母パンの画像

Description

毎朝、天然酵母とパンの焼きあがる香ばしい香りが嬉しくて、眠気も覚めます。
焼き立てのパンとコーヒーで、幸せな朝食です。

材料 (食パン)

180ml
ホシノ天然酵母 生種
24g
280g
ココナッツシュガー
15g
美味しいお塩
3g
バター
6g
約10g
や約大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    HBのパンケースだけで作る洗い物いらず。
    計りの上にパンケースを置き風袋引きにセット。
    水とホシノ天然酵母を入れます。

  2. 2

    写真

    再びスケールを風袋引きで0gにする。
    強力粉280gを入れて、又風袋引きで0gにします。
    よもぎ粉末を大さじ1入れます。

  3. 3

    写真

    よもぎの粉末は、オーサワの国内産を使っています。

  4. 4

    写真

    同じ様にその都度、風袋引きで0gにしながら、ココナッツシュガー、ゴマ、バター、塩を入れます。

  5. 5

    写真

    ココナッツシュガーは、血糖値上昇が緩やかな底GI食品。椰子の樹液だけで作られた天然素材だから安心です。

  6. 6

    写真

    HBの天然酵母パンのモードて焼くだけてす。
    よもぎの香りが漂う美味しい食パンが焼けます。

コツ・ポイント

使用しているHBは、ふっくらパン屋さん。HBK-100です。
天然酵母パンが焼き上がるのに、7時間少し掛かるので、寝る間にセットします。

このレシピの生い立ち

パンをセットするのは、夕食後の深夜です。疲れていても、やる気がでるように、洗い物が少なくてすむ方法です。
計りとパンケースだけで作れます。

上白糖やグラニー糖を使わない我が家の定番です。
レシピID : 3818873 公開日 : 16/04/21 更新日 : 16/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート