色鮮やかに 香りも生かした 豆ごはん

色鮮やかに 香りも生かした 豆ごはんの画像

Description

豆は後入れで緑鮮やか、ゆで汁で炊くことで香りも活かした豆ごはんです。

材料 (米2合)

2合(300g)
小1/2強(3g)

作り方

  1. 1

    豆を鞘からはずしてさっと洗う。

  2. 2

    1カップの湯を沸かし、塩、豆を入れてゆでる(3〜5分位)。

  3. 3

    好みの固さになったら火をとめ、鍋底に氷水をあてて汁ごと冷ます。

  4. 4

    ザルを使って汁と豆を分ける。※汁を捨てないよう要注意!

  5. 5

    といだ米と、冷ましたゆで汁を炊飯器に入れ、足りない分の水を補い、炊飯。

  6. 6

    炊き上がったら、豆を炊飯器に入れて一緒に蒸らし、潰さないよう混ぜたら完成。

コツ・ポイント

豆は、ゆで汁ごと冷ましていくと、シワにならず丸っとした状態をたもてます。塩は小さじ1/2でほんのり薄味。ゆでるときに使う塩そのまま炊飯に利用。炊飯の水分より少ない量でゆでてそのまま使うことで塩の量も迷わないし無駄がない!

このレシピの生い立ち

豆を米と一緒に炊くと馴染んで美味いしとてもラク。けれど色が落ちるのがもったいなくて。香りは活かしたいのでこの方法に。
レシピID : 3824086 公開日 : 16/04/24 更新日 : 16/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
OTO☆HANA
お豆の色がキレイなグリーンに仕上がって嬉しいです!ごはんもほんのり塩味でとっても美味しいです♪
写真
クック00N8WZ☆
色鮮やかに仕上がりました!ご飯に豆の風味もしっかりあって最高です
写真
柴山めぐみ
とても色鮮やかで、豆に塩味が効いていて好評でした
写真
ちひろ5928
塩加減がわかりやすかったです!

塩加減、悩みますよね!一度加減を覚えたらこっちのもんですよ♪