鳥むね肉のみそマヨ焼きの画像

Description

みそとマヨネーズの香ばしさで、ご飯がススミます♪野菜との相性も抜群です(*^^*)洗い物も少なく済みます♪

材料 (鳥むね肉1枚分)

1枚(約300グラム)
●みそ
大さじ3
●酒
大さじ2
●ハチミツ
大さじ1
●マヨネーズ
大さじ2
●しょうが(チューブ)
1センチくらい
●にんにく(チューブ)
1センチくらい
1本
好きな野菜
鶏肉がつかるくらい
★塩
1つまみ
★砂糖
2つまみ

作り方

  1. 1

    鳥むね肉の分厚い所は、切り目をいれ、ひらきにする。

  2. 2

    両面フォークでさしていく。

  3. 3

    鶏肉を★の材料に30分~1時間程つけておく。

  4. 4

    袋に③の鶏肉、斜めに切ったネギ、★の調味料を入れて揉み込む。

  5. 5

    1時間~1時間半つけておく。

  6. 6

    フライパンでお好みの野菜を炒める。
    お皿に盛る。

  7. 7

    フライパンに油をしき、鶏肉の両面焼いていく。(片面焼けたら、ひっくり返して袋の調味料を入れて焼く)

  8. 8

    鶏肉を切り(そぎ切りがいいと思います)、⑥の野菜の上に盛り付ける。

  9. 9

    出来上がり(*^^*)♪

コツ・ポイント

私は鶏肉を焼く時、魚焼グリルを使いました(^o^)皮がパリッと香ばしく焼けます(*´ω`*)
フライパンで焼く場合、焦げやすいので片面(皮の面)は中火でパリッと焼き、もう片面は火をすこし弱くし、蓋をして焼いたら中まで火が通ります(^^)!

このレシピの生い立ち

鶏肉レシピを探している時に『味噌マヨ焼き』を見つけ、自分なりにアレンジしてみました(*^^*)
野菜→鶏肉の順でフライパンで焼いたら、ほとんど洗い物が出ないので、ズボラな私にピッタリです(*‾=∇=‾)ノ笑
レシピID : 3826174 公開日 : 16/05/03 更新日 : 18/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しゅんき☆
グリルパンで焼きました!ちょっと焦がしちゃったけど美味&簡単☆

しゅんき☆さん、レポありがとうございます(^^)!